

【焼津特産黒はんぺん】
山下商店おすすめの食べ方
①やきそばin黒はんぺん
お肉の代わりに黒はんぺんを加えるのがオススメ!
油っぽくなくヘルシーでおいしいです(^^)
②はんぺん入り卵丼
黒はんぺんの食感と風味が食欲をそそります!
ガッツリ食べたい人におすすめです!!
③黒はんぺんの炙り
炙って醤油を軽くつけ、二度焼きがオススメ!
炙ると魚の臭みが消えて醤油の良い香が引き立つ

【しらす専門店のロザマリーナ】
ロザマリーナはイタリアの中でも唐辛子を使用した料理が有名なカラブリア州名産の塩辛の様な伝統的な
食品です。生のしらすを塩と唐辛子で漬けて発酵させるその味わいは、辛さの中に豊かで複雑な旨みが
感じられることから「カラブリアのキャビア」とも呼ばれています。本製品は用宗産の生しらすを使用して
ロザマリーナを再現いたしました。
原材料名
いわしの稚魚(静岡県産)、食塩、唐辛子、食用ひまわり油、食用オリーブ油
賞味期限
30日間
保存方法
※この製品が冷蔵便にてのお届けとなります。
※本製品で使用しているいわしの稚魚、エビ、カニ、類が混ざる方法で漁獲しています
※お召し上がり方を書いた紙をお付けいたします。

【みかみの角煮】
みかみ自慢の自家製角煮。
脂ののったばちまぐろの頭肉と尾の身を使用しています。
通常の角煮と違いとてもやわらかく美味しいです。
ごはんにもお酒のお供にも好評です!
賞味期限 商品裏面に記載。開封後はお早めにお召し上がりください。
内容量 200g
保存方法 高温多湿、直射日光を避けて保存してください。(常温で保存可能です。)
開封後は要冷蔵

【株式会社岩崎恭三商店:深蒸し茶(リーフ) 40g】
お茶は1日の中でも淹れ方によって色々な楽しみ方ができますよ。
あなたにぴったりの淹れ方を見つけてみてください。
・茶葉:5g
・湯量:200ml
【朝 : おはよう】
80度で熱めに淹れて、カフェイン、カテキンで頭シャキッと!
苦味渋みが寝ぼけた体を起こしてくれる!
甘味/旨味(テアニン) ★★
苦み(カフェイン) ★★★★
渋み(カテキン) ★★★★
【昼 : ひといき】
60〜70度でまろやかな甘みとほどよい苦味を楽しみつつほっとひといき。
『んー、これこれ。』と言ってしまう安定の美味しさ。
甘味/旨味(テアニン) ★★★
苦み(カフェイン) ★★★
渋み(カテキン) ★★★
【夜 : おやすみ】
水出しで、カフェイン少なめ。旨み成分でもあるテアニンは癒し効果もあるとか。
今夜もぐっすり眠れそう。
甘味/旨味(テアニン) ★★★★
苦み(カフェイン) ★
渋み(カテキン) ★
○おすすめペアリング
・おはぎ(店主は粒あん派)
・バターケーキ
・塩味せんべい
・バニラアイスクリーム
〇おすすめシーン
大切な方との団らんに、甘いものと楽しむもよし。
お茶単品で楽しむもよし。仕事中のお供にも。

【田丸屋本店 金印わさび漬 樽】
わさびは、品質、色、形状を基準に、特に『金印用』としてベテランの目で選別した物を使用。
他のわさび漬より根の配合が多いため、風味、辛みともに強くなっており、わさびそのものの味をより
堪能できる商品です。
また、保存時に味を損なわないよう分割・密閉容器を使用しておりますので、お買い上げ後すぐに
冷蔵保管していただければ2~3週間、冷凍保管なら2ヶ月程美味しく召し上がることができます。
(冷凍保管しても、解凍せずにそのままお召上がりになれます。 )
手間をかけて作った、当店最高級のわさび漬を、ぜひお楽しみ下さい。