店舗内カテゴリ
全件
自販機の紹介 | |||
標準自販機 | |||
![]() |
|||
ダイドードリンコの標準的な自販機に配しているDデザインはDyDoの頭文字であるDをモチーフとし、 視認性の高いデザインになっています。 また、商品選択ボタンを大きく見やすくし、つり銭返却部分にユニバーサルカラーのイエローオレンジを採用するなど、 お客様の使いやすさを考慮した自販機です。 |
|||
ユニバーサル自販機 | コラボレーション自販機 | ||
![]() |
![]() |
||
全てのお客様に自販機をご利用頂きたい。 そんな思いから使い易さを追求した 、ユニバーサルデザインの自販機です。 空港やホテル等、様々なお客様がご利用される 環境での屋内専用自販機として高い評価をいただいています。 |
飲料のほかにお菓子等の物販ができるコラボレーション 自販機です。 普通の自販機のようですが、チョコレート菓子やスナック菓子等 人気商品をラインアップして、より良い状態でご提供できるよう販売商品に適した温度で管理されます。 |
||
災害救援自販機 | 緑の募金自販機 | ||
![]() |
![]() |
||
普段は通常の自販機ですが、災害等で停電になった場合、専用キーによる人的操作で、非常用電源に切り替わります。 そのため、停電後48時間以内であれば、最大で約500本の商品が搬出可能です。 ※搬出可能本数は自販機の大きさにより異なります。 |
ダイドードリンコでは「緑の募金」ができる自販機の設置を進めています。 収益金の一部は全国の緑化推進委員会を通じて(社)国土緑化推進機構に寄付され全国の緑化推進活動費用にあてられます。 |
||